気づきにくい部分で実は、凄いところ!
どうしても、釣り方やエリア選択やルアー選択。使い方などに目が行きがちです。
でも、動画では気が付きにくい部分ですが、よく見ていただくと気づいてもらえるのがボートコントロール!
2日間、激風の中ボートをコントロールしながら釣りをしているのですが、止まっているバックの風景に注目すると動いていないのが解ります。
それだけ、エレキコントロールしながら釣りをしているのですね!
オカッパリの精度でボートの釣り!!
ボートフィッシングをする上でオカッパリと絶対的に違うのが地面の安定感。
ボートフィッシングは風や流れによって常にボートが動いてしまう状況にある中、コントロールしながら釣りをしなければなりません。
オカッパリの地面の安定感をエレキコントロールで出して釣っているという事が解ります。
旧吉野川での浦川政則プロの撮影裏側!最後に。
そういった観点で動画をもう一度見ていただけるともっと面白いと思います。
極寒の旧吉野川!さらに激風、雪が積もるほどの寒さの中を攻略していく浦川プロの動画を是非、見てみてください!!