釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence』からトーナメント情報のお知らせ!
個々のサイトでは、ルアー情報や釣り方だけでなく、トーナメント情報も
発信していく予定です。その中で今回、クローズアップさせてほしいのが
来る2017年10月20日~21日まで3日間をかけて争うトーナメント!!
JB TOP50 第5戦 がまかつCUP
上の画像で書いている通り茨木県の霞ケ浦という湖で開催されるトーナメントです。
最初に、こちらのトーナメント開催してる団体NBCとNBCのトーナメントについて
書かせていただこうと思います。
NBCが開催してるトーナメントのカテゴリーは全部で4つ!
NBCが開催しているトーナメントは全部で4つ!
『チャプター』『JBローカル』『マスターズ』『JB TOP50』とあり
それぞれの大会の成績を経て順番にカテゴリーが上がっていく様になっています。
『チャプター』『JBローカル』は1日で3本のバスの総重量で『マスターズ』は
2日間のバスの総重量で『JB TOP50』は2日間の予選がありトップ30人が
3日間の総重量で競い合うトーナメントとなっております。
NBCのオフィシャルサイトはこちらです↓
AOY『アングラー・オブ・ザ・イヤー』
AOYとは、JB TOP50は全部で全5戦あり、全ての大会の総得点で
年間のチャンピオンを決めるシステム!
AOY『アングラー・オブ・ザ・イヤー』すなわち、その人がその年一番
強かったという称号です!!
得点は、大会ごとに1位から順番に60ポイント、59ポイントといった
様についていきます。
そして、4戦終わって現在の状況が!!
暫定順位 | 氏名 | ポイント計 | 重量計 | 1位との差 |
---|---|---|---|---|
1位 | 青木大介 | 220p | 41,484g | 0p |
2位 | 今江克隆 | 193p | 34,564g | 27p |
3位 | 市村修平 | 190p | 33,004g | 30p |
4位 | 小森嗣彦 | 186p | 34,109g | 34p |
5位 | 野村俊介 | 183p | 30,826g | 37p |
1位はDstyleの代表としても有名な青木大介さん。
2位で追うのはイマカツ代表としても有名な今江克隆さん。
ポイントは27ポイントと離れていてもトーナメントは何が起こるか
分かりませんのでどうなるか楽しみですね!!
2017年10月20日にあるJB TOP50 第5戦 がまかつCUPが今年の
最終戦になる戦いです。その日の優勝者も気になりますが、AOY!
年間優勝が誰になるかも楽しみですね!!