釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence』

釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence』

アパレル

オシャレに撥水するデニム!オカッパリの朝露は勿論、良いところは撥水だけじゃない!

投稿日:

釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence-フィッシング インテリジェンス-』から今回は、オシャレに撥水!オカッパリの朝露は勿論、良いところは撥水だけじゃない!釣り専用撥水デニムブランド『THE BACK WATER』の撥水デニムについて書かせてください。

オカッパリのバス釣りをしていて特に気になるのが、朝露がついた草の上や中を歩いた時に濡れてしまったり、少しの雨も服が濡れてしまいますよね?

でもレインパンツは、履きたくないそんな方の為にご紹介したいのがこちらのデニムです。

スポンサーリンク

THE BACK WATERとは?

THE BACK WATERは、撥水するフィッシングデニムを作っているブランドでそのデニム造りは、撥水するだけではなく、釣りをする為に工夫を凝らされている部分で溢れています。

代表の小田至孝さんも、根っからの釣り好きで、アパレル事業として独立された時に釣りに関するデニム商品を作りたいという思いで出来たブランドがTHE BACK WATERというわけです。

さらに、オシャレで「ふだん着にもできるフィッシングウェア」をコンセプトにされています。

デニムの生地は、日本でも有数の生産地『児島』

児島のデニムとは、岡山県の児島を中心にある製綿・加工工場で作られている物です。

児島で作られているブランドは多く老舗ブランドから最新のブランドはもちろん、釣りメーカーが発売しているデニムもこちらで作られている物があるくらいです。

また、ブランド直営店が集まる観光エリアとして『児島ジーンズストリート』という名前のショッピングストリートもあります。

採用されているスーパー撥水!

バックウォーターのデニムの多くに採用されているスーパー撥水!!

上の画像を見ての通りデニムが見事に撥水し水を弾いているわけですが、弾く強さの部分をスーパー撥水というわけではありません。

撥水加工されているものは、加工が取れていくうちに撥水しなくなるります。

ですが、バックウォーターのスーパー撥水は、撥水機能が低下しても洗って乾かした後にアイロンなどの熱処理を加える事で撥水性能が戻る優れものです。

(使用条件や状況により個人差は、あるかもしれません。)

 

撥水以外の機能面などについては、次のページを読んでください。

次のページへ >

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

514人の購読者に加わりましょう

-アパレル
-, , ,

Copyright© 釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence』 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.