釣りの総合情報サイト『Fishing Intelligence』から今回は
奥田学さんのメーカーシグナルとUSAルアーメーカーギャンブラー社のコラボワーム
『スタッド5インチ ジャパンスペシャル』と新色発売のご紹介!
スタッド5インチとは?
日本では、名古屋釣方で火がついたワームとして有名なワームです!
ちなみに名古屋釣方とは、スタッド5インチのような大きめのスティックベイトに
軽めのジグヘッド(0.9gなど)をセットしてトゥイッチを入れながら
ワームをフワフワさせて釣る釣り方です。(ざっくりした説明ですいません)
その時にスタッド特有のゆっくり動かしても平行姿勢を保ち動き続ける
アクションが魅力であり、ただロールが入るだけでなく不規則なのになぜか
ナチュラルな生き物の様な動きをするワームです。
シグナルとギャンブラー社のコラボ!
デカバスキラーで有名な奥田学さんも古くから愛用していたスタッド5インチ。
これまでにスタッド5インチで釣ったデカバスも数知れずと言われています。
スタッド5インチが廃盤後も日本での復活を熱望しコラボレーションという
復活を遂げる事ができました。
そのスタッド5インチ ジャパンスペシャルに新色登場!
今回追加されるNEWカラーは2色で上の画像にもある『ウナギG』と『リアルシャッド』
です。今まで出ていた色が7色のみなので2色の追加は、ファンの方には嬉しいニュース
ではないかと思います。
このカラーもスタッド5インチが持つ独特のフローティングマテリアルとボディー形状を
生かすカラーとして他のカラーでは補え切れなかったフィールドでも活躍してくれると
いいですよね!
最後に。
まだ、いつ頃に店頭に並ぶかは、解りませんが今から楽しみであります。
また、6個入りで600円(税抜き)という価格もアングラーとしては、新しい色を試すのに
優しい価格ですよね!
是非、発売を楽しみに待ちましょう!!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。